思うがままに

2006年8月24日 音楽
今日はつらつらと書こうと思います。まずはバイト。昨日バイト先のも・・・もとい、これから○え○えいうのもなんなんで係長と呼ぶことにします;で、係長にちょっと話しかけられましてね、休憩で廊下出た時に思わずニヤけてしまいました(笑)誰もいなくて良かった(笑)

とはいえ、係長には似合いの人がいるのですよ・・・。私が入った時にはもうすでにいた方なんですが、お洒落なお姉さん的存在でいつも冗談言いながら楽しそうに話してるんですよ(-_-;)いや〜嫉妬っていうよりもう・・・「あぁ、あたしじゃだめなんだな〜かなしいな〜、あ〜あ」って感じなんですよね。そんな仲良いなら目障りだからとっとと付き合っちまいなよ!とか思う(爆)でも良かった、ちょっと前に係長に似てる俳優さん見つけといて(笑)俳優さんのがDVDとかでいつでも見れるし(おいおい;)

さて話変わって今日は椿屋さんの新曲プロモ見てました。ネットで見れるんですよ。それで今度のはバラードで。でも歌詞が・・・サビの歌詞が(*´ω`*)いや、「抱いていたい」って言っても「抱きしめる」って意味もありますしね、きっと・・・(汗)
今回のプロモは特に良い感じでしたよv白のお洒落なスーツ着てるんですけど、裏地はシックなベージュでbヴォーカルさんの顔のアップがよく映るんですけど、まつげが長い(*´∀`*)vvヴォーカルさん見た目もカッコ良いんですよねvv見てて「ホントカッコ良いよな〜この人」ってしみじみ思いました(笑)ベースの人もさっぱり系で好きなんですけどねヾ(*´∀`*)ノ♪←アホ

ちょっと前に見たんですがバインちゃんも新曲を出すそうで。どうやら今回は作曲をメンバー(サポートの方も含め)全員でされたそうです。どんな曲なのか楽しみです♪そうそう、東北行脚の時持ってったのがバインちゃんのベストだったんですけど、バスから見える田園風景を見ながら聞いた「ぼくらなら」がちょうど良い感じにリンクして良かったです。あのちょっともの悲しい感じがなんともまた。ホントは行きに福島通ったから音速さんの「みずいろの町」持ってった方が合ってる気もしたのですが、まぁ行きに少し降りただけですからね;しかもそう言い出すと仙台出身の椿屋さんだって持っていく?みたいなことになりますし・・・;私にはやっぱ1番はバインちゃんですから(^^ゞ

さてさて今日はいろいろと脈略のないことを書き連ねました;でもすっきりしますた(*´ω`*)(笑)

↓本サイト「君待ち空模様」
http://kimimatisoramoyou.hp.infoseek.co.jp/

コメント