相手の一部分しか知らないのに好きなんて言えないよなぁと思う。
ひと目惚れだったら別だけど。
もっと良く相手の事知りたいからもっと仲良くなりたい、なら分かる。
それすっとばして「好き」はないよなぁと。
だって相手は誰にでも優しくしてて、自分の事なんて何とも思ってないかもしれない。
確実に脈ありだと思ってから告白した方が良いよなぁと私は思う。
ひと目惚れだったら別だけど。
もっと良く相手の事知りたいからもっと仲良くなりたい、なら分かる。
それすっとばして「好き」はないよなぁと。
だって相手は誰にでも優しくしてて、自分の事なんて何とも思ってないかもしれない。
確実に脈ありだと思ってから告白した方が良いよなぁと私は思う。
また気になった記事があったので。
ついついモテる方法…等の記事をよく読んじゃうけど、
でも別に男性に選ばれるためだけに私生きてるわけじゃないしな、と思ってて。
男性も同じように女性に選ばれるためだけに生きてるわけじゃないでしょ?
人生にはもっと大事なものもある気がするのよね…。
老若男女問わず人間同士の交流というか。
もっと自由に生きていいよね、人間は。
昔よりはるかに生きやすくなったはずなのに(自由恋愛が許されてたり)、
何だかいまだに世間体とかで独身女性って生きにくい気がする。
何が悪いんだろね?
さんまさんが言うように、生きてるだけでまるもうけ、じゃないかねぇ?
恋愛や結婚だけが人生じゃない、と思うなぁ私は。
たしかに恋愛や結婚を通して学べることはたくさんあるだろうとも思うけどさ。
↓直リンを防ぐためhを抜かしてるので、頭にhをつけてコピペして下さい↓
ずっと独身でいるつもり?
19 自由に生きるのはいけないこと?
ttp://news.mynavi.jp/series/dokushin/019/index.html
ついついモテる方法…等の記事をよく読んじゃうけど、
でも別に男性に選ばれるためだけに私生きてるわけじゃないしな、と思ってて。
男性も同じように女性に選ばれるためだけに生きてるわけじゃないでしょ?
人生にはもっと大事なものもある気がするのよね…。
老若男女問わず人間同士の交流というか。
もっと自由に生きていいよね、人間は。
昔よりはるかに生きやすくなったはずなのに(自由恋愛が許されてたり)、
何だかいまだに世間体とかで独身女性って生きにくい気がする。
何が悪いんだろね?
さんまさんが言うように、生きてるだけでまるもうけ、じゃないかねぇ?
恋愛や結婚だけが人生じゃない、と思うなぁ私は。
たしかに恋愛や結婚を通して学べることはたくさんあるだろうとも思うけどさ。
↓直リンを防ぐためhを抜かしてるので、頭にhをつけてコピペして下さい↓
ずっと独身でいるつもり?
19 自由に生きるのはいけないこと?
ttp://news.mynavi.jp/series/dokushin/019/index.html
信頼感て自分が思ってるより強く影響力のあるものですね。
とっくに卒業した学校の同級生の言葉をいまだに覚えてたり。
男性としてはあまりときめかない人だったけど(笑)
でも信頼感が半端なくあって。
顔見たらほっとするもん。
その人が「注意した方がいいよ」っていう人はやっぱり注意しちゃう。
その人は別に他にず~~~っと思ってた人がいるし、
私もその人の事は何とも思ってなかったので、
その人が私と仲良くしてた人に嫉妬してってことはないと思うのですが。
…まぁ自分でもその仲良くしてた人とはなんだかなぁと思ったのですが;
人間自分と似すぎてても嫌になるものなのかな~と。
話は合いそうだし、考えてることも分かっちゃうんだけどね~。
それが疲れるのよ。分かりすぎて疲れる。
ある程度の共通点は必要だと思うけど、
あまりにも似すぎていても上手くいかないもんだな~と思いました。
個人的な理想だけど、ある程度共通点があってホッとして、
少しはときめく相手が良いよなぁ。
贅沢ですかねぇ?(笑)
とっくに卒業した学校の同級生の言葉をいまだに覚えてたり。
男性としてはあまりときめかない人だったけど(笑)
でも信頼感が半端なくあって。
顔見たらほっとするもん。
その人が「注意した方がいいよ」っていう人はやっぱり注意しちゃう。
その人は別に他にず~~~っと思ってた人がいるし、
私もその人の事は何とも思ってなかったので、
その人が私と仲良くしてた人に嫉妬してってことはないと思うのですが。
…まぁ自分でもその仲良くしてた人とはなんだかなぁと思ったのですが;
人間自分と似すぎてても嫌になるものなのかな~と。
話は合いそうだし、考えてることも分かっちゃうんだけどね~。
それが疲れるのよ。分かりすぎて疲れる。
ある程度の共通点は必要だと思うけど、
あまりにも似すぎていても上手くいかないもんだな~と思いました。
個人的な理想だけど、ある程度共通点があってホッとして、
少しはときめく相手が良いよなぁ。
贅沢ですかねぇ?(笑)
人となりってちゃんと話したりしないと分からないもんですよね…。
いくら表面的に素敵な人だなとか良い人だなと思っても、
自分が勝手に思い込んでるイメージだったりして、
本当のその人が分かるわけじゃないですからね。
人を見抜く力ってどうやって鍛えられるんでしょうかねぇ…?
人間観察?いろんな人と話すこと?
…そろそろ現実に目を向けないとな…。
どんなに想っても報われない人を好きになると本当に切ないですね…。
いくら表面的に素敵な人だなとか良い人だなと思っても、
自分が勝手に思い込んでるイメージだったりして、
本当のその人が分かるわけじゃないですからね。
人を見抜く力ってどうやって鍛えられるんでしょうかねぇ…?
人間観察?いろんな人と話すこと?
…そろそろ現実に目を向けないとな…。
どんなに想っても報われない人を好きになると本当に切ないですね…。
連絡を取りたい人がいるんですよね…。
まぁ前の会社の人なんですけど。
でも直接は無理な状況で。
今どこにいるのかも分からないし。
私がついてた先輩に聞けば分かるかもしれないけど、
辞めてから数年たつし、気まずい…。
同期も結構辞めてるし、同じ部の人とはそんなに仲良くなかったし…。
でもせめてひと目でも会えたらいいのになぁと。
辞める時にものすごく深いメールを貰ったんです。
その時お礼の返事はしたんですけど、その後しばらくしてからも
ちょくちょく見返して力貰ってて。
今はうっかり携帯の故障やらなんやらで消えてしまったんですが、
何度も見返してたから内容はほぼ覚えてます。
だからもう一度お礼が言いたいんだよなぁ~。
メール見て、人間的に深い人だなと思ったの。
思いやりがあるというか…。
だって同じ職場でも違う仕事してたから、会って話したのは2、3度くらいなんだよ?
それなのにそんな深い内容のメールを送ってくれるなんて。
私がついてた先輩もその人のことを「武士みたいに真面目な人」だと言ってたんですけど。
メール貰った当時もびっくりしたし、ありがたいなと感動したけど、
自分のことで頭いっぱいだったから;
後になって考えたらなかなかあぁいう懐の深いできた人って貴重だなぁと。
…下心も正直ありますが(笑)
いや、でも結婚してたり、彼女いたりしてもいいんです。
せめて死ぬまでにもう一度、直接お礼が言いたい。
人として。
あぁしかし連絡する手段がないわー;
会いたいのにな~。
まぁ前の会社の人なんですけど。
でも直接は無理な状況で。
今どこにいるのかも分からないし。
私がついてた先輩に聞けば分かるかもしれないけど、
辞めてから数年たつし、気まずい…。
同期も結構辞めてるし、同じ部の人とはそんなに仲良くなかったし…。
でもせめてひと目でも会えたらいいのになぁと。
辞める時にものすごく深いメールを貰ったんです。
その時お礼の返事はしたんですけど、その後しばらくしてからも
ちょくちょく見返して力貰ってて。
今はうっかり携帯の故障やらなんやらで消えてしまったんですが、
何度も見返してたから内容はほぼ覚えてます。
だからもう一度お礼が言いたいんだよなぁ~。
メール見て、人間的に深い人だなと思ったの。
思いやりがあるというか…。
だって同じ職場でも違う仕事してたから、会って話したのは2、3度くらいなんだよ?
それなのにそんな深い内容のメールを送ってくれるなんて。
私がついてた先輩もその人のことを「武士みたいに真面目な人」だと言ってたんですけど。
メール貰った当時もびっくりしたし、ありがたいなと感動したけど、
自分のことで頭いっぱいだったから;
後になって考えたらなかなかあぁいう懐の深いできた人って貴重だなぁと。
…下心も正直ありますが(笑)
いや、でも結婚してたり、彼女いたりしてもいいんです。
せめて死ぬまでにもう一度、直接お礼が言いたい。
人として。
あぁしかし連絡する手段がないわー;
会いたいのにな~。
好きな人とか、素敵だな、良いなと思う人があらわれる度、
自己嫌悪に陥る…orz
人の気持ちの分かる、思いやりのある人が良いとか言っときながら、
自分はあまり思いやりのない人間で。
それに変なとこ潔癖だったり頑固だったり。
自立もしてないし、親戚とかもちょっと面倒で。
あぁこんなんで私は結婚できるんだろか…。
それ以前の問題か;
いやまぁ一人でも良いんだけどさ。
焦って見合いして結婚して失敗した人が身近にいるもんだから(苦笑)
全ては無理でも、自分の多少変なとことか受け入れてくれる人なんて
いるんだろうか…って考えてしまう。
いくら片思いしてもそこでいつも考えが止まってしまう。
自己嫌悪に陥る…orz
人の気持ちの分かる、思いやりのある人が良いとか言っときながら、
自分はあまり思いやりのない人間で。
それに変なとこ潔癖だったり頑固だったり。
自立もしてないし、親戚とかもちょっと面倒で。
あぁこんなんで私は結婚できるんだろか…。
それ以前の問題か;
いやまぁ一人でも良いんだけどさ。
焦って見合いして結婚して失敗した人が身近にいるもんだから(苦笑)
全ては無理でも、自分の多少変なとことか受け入れてくれる人なんて
いるんだろうか…って考えてしまう。
いくら片思いしてもそこでいつも考えが止まってしまう。
私も流行にまんまと乗ってるようで嫌だなぁと思うことが。
若い女性の多くが年の差婚を望んでるそうな。
たしかに同年代とかが頼りないってのは分かる。
でも金銭的理由とかじゃないんだよなー。
人間性よ。
まぁ自分もたいした人間じゃないんだけど、
年取ればいろんな経験して人間練れてくるでしょ?
…中には何にも成長しない人もいるだろうけど。
同年代にはあまり魅力的な人間性の人っていないのよね。
中にはいるかもしれないけど、たいていそういう人はとっくに
彼女持ちだったり所帯持ちだったりする気が。
同年代や少し上くらいでも独身で魅力的な人間性の人がいれば
関係ないんだけどね。
ただ私はきっと結婚できないだろうなーと思う。
幼稚だし、変なこだわりがあってめんどくさい人間だから。
それに基本的に人間が好きじゃない(苦笑)
あと、あまり人のこと考えて動揺したりするより、
もっと自分の人生をどう生きていくか、
そういうことに集中したいんだよな。
最近は恋愛一色の話題とか見るとなんだかなぁと思ってしまうところがある。
潔癖な面が出てきちゃったなぁ。
そりゃ恋愛もいろんなこと教えてくれるけど、
人生それだけじゃないでしょって思う。
もっといろいろあると思うんだよ。
若い女性の多くが年の差婚を望んでるそうな。
たしかに同年代とかが頼りないってのは分かる。
でも金銭的理由とかじゃないんだよなー。
人間性よ。
まぁ自分もたいした人間じゃないんだけど、
年取ればいろんな経験して人間練れてくるでしょ?
…中には何にも成長しない人もいるだろうけど。
同年代にはあまり魅力的な人間性の人っていないのよね。
中にはいるかもしれないけど、たいていそういう人はとっくに
彼女持ちだったり所帯持ちだったりする気が。
同年代や少し上くらいでも独身で魅力的な人間性の人がいれば
関係ないんだけどね。
ただ私はきっと結婚できないだろうなーと思う。
幼稚だし、変なこだわりがあってめんどくさい人間だから。
それに基本的に人間が好きじゃない(苦笑)
あと、あまり人のこと考えて動揺したりするより、
もっと自分の人生をどう生きていくか、
そういうことに集中したいんだよな。
最近は恋愛一色の話題とか見るとなんだかなぁと思ってしまうところがある。
潔癖な面が出てきちゃったなぁ。
そりゃ恋愛もいろんなこと教えてくれるけど、
人生それだけじゃないでしょって思う。
もっといろいろあると思うんだよ。
うぅぅ短い夢だった…orz本人にちゃんと聞いたワケじゃないけどたぶんそう。
既婚者…orzまだ何らかの事情での独身なら夢見れたのに。あうぅ…(つДT)
おかげで最近行ったミュージシャンの失恋系ソングをリピートして浸り中(笑)
既婚者…orzまだ何らかの事情での独身なら夢見れたのに。あうぅ…(つДT)
おかげで最近行ったミュージシャンの失恋系ソングをリピートして浸り中(笑)
いくら自分が好きだな~と思ってても、
実際に話したりしてみると性格とか考え方とかが
なんか違うな~と思うこと多々。
別に自分と同じ人を探してるわけじゃないけれど、
いつもそういうパターンなのよね・・・。
好きになった人が必ずしも自分と合うかどうかは分からない。
多分自分で思うに、優しくて懐の深いような人を心の奥では求めているし、
そういう人の方が自分には合うのかなと。
だけど大体好きになるのは正反対のにぎやかな感じの人。
自分に無いものを求めてしまうんだろね~。
なかなか上手くいかないもんだねぇ~ε= ┐(´Д`)┌
実際に話したりしてみると性格とか考え方とかが
なんか違うな~と思うこと多々。
別に自分と同じ人を探してるわけじゃないけれど、
いつもそういうパターンなのよね・・・。
好きになった人が必ずしも自分と合うかどうかは分からない。
多分自分で思うに、優しくて懐の深いような人を心の奥では求めているし、
そういう人の方が自分には合うのかなと。
だけど大体好きになるのは正反対のにぎやかな感じの人。
自分に無いものを求めてしまうんだろね~。
なかなか上手くいかないもんだねぇ~ε= ┐(´Д`)┌
自分が思春期の男子かと思うくらい妄想が止まらない(笑)
清潔感があってやらしい感じなんてしない人なのにな…;
こぼれ出るフェロモン?ですかね。
年齢によるもの?
大人の魅力?(笑)
でも一回り以上も違う人から見たら私ごときはガキんちょだろうなぁ…。
あぁこの妄想癖なんとかならんもんかなぁ~。
背中にくっつきたくてしょうがない(笑)←ファザコンか;
清潔感があってやらしい感じなんてしない人なのにな…;
こぼれ出るフェロモン?ですかね。
年齢によるもの?
大人の魅力?(笑)
でも一回り以上も違う人から見たら私ごときはガキんちょだろうなぁ…。
あぁこの妄想癖なんとかならんもんかなぁ~。
背中にくっつきたくてしょうがない(笑)←ファザコンか;
前に見たアニメに、
「人を好きになるってことは、自分の全てをさらけ出さなきゃいけない。
それはとても怖いこと。」というようなセリフがありました。
見てて「うぅそうなのよ、分かる分かる、怖いのよ~」と共感しました。
思えば思うほど自分の思い込み具合や思い上がり、
傲慢な部分を思い知って自己嫌悪するし。
相手のことはむしろもっと知りたい知りたいと思うんだけどね。
相手が隠したいとかコンプレックスに思ってる部分も含めて。
だけど告白して嫌われるかもしれない可能性より、
何もせずに変わらない関係性でいた方がいいって思ってしまう。
まぁ今回は告白しようがない状態なんですけどね・・・;
でも一言一言が面白くてかわいらしくてたまらないんだよなー(*´∀`*)
ううう、好きすぎる・・・。
またお目にかかりたいなー・・・。
「人を好きになるってことは、自分の全てをさらけ出さなきゃいけない。
それはとても怖いこと。」というようなセリフがありました。
見てて「うぅそうなのよ、分かる分かる、怖いのよ~」と共感しました。
思えば思うほど自分の思い込み具合や思い上がり、
傲慢な部分を思い知って自己嫌悪するし。
相手のことはむしろもっと知りたい知りたいと思うんだけどね。
相手が隠したいとかコンプレックスに思ってる部分も含めて。
だけど告白して嫌われるかもしれない可能性より、
何もせずに変わらない関係性でいた方がいいって思ってしまう。
まぁ今回は告白しようがない状態なんですけどね・・・;
でも一言一言が面白くてかわいらしくてたまらないんだよなー(*´∀`*)
ううう、好きすぎる・・・。
またお目にかかりたいなー・・・。
ううう、あいかわらずお熱続行中・・・。
あの人の近くにいれる人がうらやましいなぁ~。
今度いつ姿拝めるか分からんし・・・。
こないだ目を見開いてよぉ~く見て目に焼き付けとくんだった・・・。
あぁ・・・とっとと現実に目を向けないとなぁ・・・。
こういうのは早く忘れるに限るかな。
あの人の近くにいれる人がうらやましいなぁ~。
今度いつ姿拝めるか分からんし・・・。
こないだ目を見開いてよぉ~く見て目に焼き付けとくんだった・・・。
あぁ・・・とっとと現実に目を向けないとなぁ・・・。
こういうのは早く忘れるに限るかな。
またお熱な人が・・・っていっても妄想片思い的なやつで(笑)
前から知ってる人なんだけど。
あたしゃーYシャツと笑顔の似合う人に弱いんだよ。ツボだわ・・・。
でも相手の人となりを知れば知るほど、
自分との落差に凹んで自分が嫌になるんですけど;
いや、まぁ所詮妄想片思いお遊びですけどねー。
脳内妄想して遊んどるだけです。脳みそしか使わんからエコですよ(^^)b
あ、ちなみに実在する人ですよ。2次元じゃないです(笑)
前から知ってる人なんだけど。
あたしゃーYシャツと笑顔の似合う人に弱いんだよ。ツボだわ・・・。
でも相手の人となりを知れば知るほど、
自分との落差に凹んで自分が嫌になるんですけど;
いや、まぁ所詮妄想片思いお遊びですけどねー。
脳内妄想して遊んどるだけです。脳みそしか使わんからエコですよ(^^)b
あ、ちなみに実在する人ですよ。2次元じゃないです(笑)
例の良い香りのするお兄さんに今日、貰い物をしました。私がその人に借りた物を返す時お礼をつけたら、また頂きまして。もうね、嫌なことあっても吹っ飛びました。うるさい人達のことなんて気にしなきゃ良いじゃん、と。ホント、癒し系の人だわ~☆ただ、一旦仕事場離れるとまた鬱々としちゃうんですけど;耳栓しようかしら(笑)
今日は(*´∀`*)フフフ、飲み会でした☆飲み中は例の良い香りの人とは話さなかったのですが、帰り一緒になりまして。いろいろお話できました♪やっぱり音楽で通じるというか、相手の好きな歌手を私は知っていたのでその話が広がったワケですが。いや~まさかホントにお近づきになれるとは。お酒の力ってすごいわ(笑)まぁでも現実も知りましたが;下手すりゃ親子ほど年が離れてるorz若く見える方ですけどね。趣味の合う知り合いもしくは友達になれたらそれで十分かもです(笑)
あと、同じ職場のメガネ兄さんはやっぱりカッコ良かった(笑)ただ、目の保養にはもってこいなんですがあまり話したことがないため、正体が分からない( ̄□ ̄;)まだ壁を感じます(笑)
あと、同じ職場のメガネ兄さんはやっぱりカッコ良かった(笑)ただ、目の保養にはもってこいなんですがあまり話したことがないため、正体が分からない( ̄□ ̄;)まだ壁を感じます(笑)
もうコレ、性分というか習慣?みたいなものなんだろうなぁと思うこと。仕事先で誰かしら好きな人を見つける(笑)もう早、ですか;いや、まぁ去年も早かったけど(笑)最初そんな好きなタイプの人じゃないな~と思ったんですが・・・。良い人っぽさそうな感じは最初からあって。なんてか、好きまでいかないけどなんか気になる的な人です。私服がお洒落な良い人さん。洗剤か石鹸か、良い香りもする(笑)他にも背の高いメガネ君とかいるんですが、去年好きだった人みたいに夢中になる人は今んとこいないな~。当分は俳優さんや乙女ゲーで結構ですわ(笑)
今日はちょこちょこ想い人さん近くに来ましたよ。ちょっと見たらシャツもネクタイも秋色仕様でした☆お洒落さんめ!(笑)でもやっぱり顔はまともに見れず;こっち向きそうになると下向いたり、明後日の方向見てしまう・・・。しかもまともに顔見てないのにニヤケるんだよな~( ̄□ ̄;)必死でニヤケるのこらえてました(笑)
今日例のオモイビトさんが近くに来まして。話はしなかったけど、ふわっと一瞬いつもの香水の香りが。その途端ドキドキする自分(笑)そしてふと「これはまさに『ネコにマタタビ』状態だな~」と(笑)家族にも前言われたけど、ホント自分何しに会社行ってるんだろう;仕事に集中せなねf(-_-;)
また、全然違う話になりますが、最近クレイジーケンバンドが気になってます。前から興味はあったのですが。最近よくTVに出てることもありますが、改めて歌上手いな~と見る度思います。西友のCM曲も良かったし。歌いたくなるのよね~。あとおじ様の色気というか魅力というか(笑)一度CDじっくり聞いてみようと思うアーティストです。
また、全然違う話になりますが、最近クレイジーケンバンドが気になってます。前から興味はあったのですが。最近よくTVに出てることもありますが、改めて歌上手いな~と見る度思います。西友のCM曲も良かったし。歌いたくなるのよね~。あとおじ様の色気というか魅力というか(笑)一度CDじっくり聞いてみようと思うアーティストです。
昨日の今日だからもうお分かりですね(笑)オモイビトさん来ましたよvv最初今日もお休みかな~と思ってたら、すれ違ってびっくりした。ついに幻を見たかと思い、振り返って確認してしまった(笑)外でもよく似た人見かけて驚いた(服が違うから別人だけど)。ほとんどビョーキだ私;(笑)