仕事や人から学ぶことはたくさんあるな~と最近気付いた。
…気付くの遅いか;
でも学ぼうと思えばいくらでも学べるよね。
今日から就活スタートらしいですね、学生さんは。
どおりでお昼食べに行った店でスーツ姿の子達がいたわけだ。
このご時世だし大変だよね…。
まぁ失敗した(?)自分としては「焦らずじっくりね」って伝えたい。
まわりにのまれて焦らないように。
自分はどんな仕事がしたいのか、じっくり考えた方がいい。
人と直接触れ合う仕事(接客、営業など)が好きなのか、
裏方で人のお手伝い(内勤事務とか)するのが好きなのかetc…。
はっきりしたいことが分からないなら、
とにかく自分の好きなもの、好きなことに少しでも関係する仕事を探してみたら良いと思う。
別に大手ばかりが会社じゃないしね。
世の中にはいろ~んな会社があるから。
人間関係は入ってみないと分からないけど、
興味を持てる仕事なら多少合わない人いても頑張れちゃうこともあるだろうし。
どんな仕事にも自分が関わってるサービス、商品の向こうに「人」がいることを
想像したら結構楽しくなってくるんじゃないかな~と。
少なくとも私はそう。
今私はわりと単純作業が多い仕事してるけど、
「あぁこの仕事の向こうに人がいるんだな。
この仕事ちゃんとやったらその人達はきっと喜んでくれるだろうな。」って
考えるとわくわくするんだよね。
世間体やまわりに合わせる必要は全くないと私は思うんだよ。
人生に勝ち負けなんてないと思ってるし。
要は自分がどんだけ楽しく満足できる人生送れるかってことだと私は思うんだよ。
だから焦らずじっくり自分と合う職場を探して欲しいな~と思います。
あと、身近だからってうっかりITばかり受けない方が良いと思う(苦笑)
私の二の舞になる可能性が;
専門とか出た人やホントにPCやネットでプログラム作るのが好きな人は良いと思うけど。
…って長く書きすぎた;こんなとこ見る人いないかな(笑)
なんか偉そうに書いちゃったけど、経験しないと分からないこともあるからね。
最初に入った会社、早々に辞めちゃったけど、後悔してないし。
いろんなこと学んだから。
人生に無駄なことなんて一つもないんだよ、きっと。
…気付くの遅いか;
でも学ぼうと思えばいくらでも学べるよね。
今日から就活スタートらしいですね、学生さんは。
どおりでお昼食べに行った店でスーツ姿の子達がいたわけだ。
このご時世だし大変だよね…。
まぁ失敗した(?)自分としては「焦らずじっくりね」って伝えたい。
まわりにのまれて焦らないように。
自分はどんな仕事がしたいのか、じっくり考えた方がいい。
人と直接触れ合う仕事(接客、営業など)が好きなのか、
裏方で人のお手伝い(内勤事務とか)するのが好きなのかetc…。
はっきりしたいことが分からないなら、
とにかく自分の好きなもの、好きなことに少しでも関係する仕事を探してみたら良いと思う。
別に大手ばかりが会社じゃないしね。
世の中にはいろ~んな会社があるから。
人間関係は入ってみないと分からないけど、
興味を持てる仕事なら多少合わない人いても頑張れちゃうこともあるだろうし。
どんな仕事にも自分が関わってるサービス、商品の向こうに「人」がいることを
想像したら結構楽しくなってくるんじゃないかな~と。
少なくとも私はそう。
今私はわりと単純作業が多い仕事してるけど、
「あぁこの仕事の向こうに人がいるんだな。
この仕事ちゃんとやったらその人達はきっと喜んでくれるだろうな。」って
考えるとわくわくするんだよね。
世間体やまわりに合わせる必要は全くないと私は思うんだよ。
人生に勝ち負けなんてないと思ってるし。
要は自分がどんだけ楽しく満足できる人生送れるかってことだと私は思うんだよ。
だから焦らずじっくり自分と合う職場を探して欲しいな~と思います。
あと、身近だからってうっかりITばかり受けない方が良いと思う(苦笑)
私の二の舞になる可能性が;
専門とか出た人やホントにPCやネットでプログラム作るのが好きな人は良いと思うけど。
…って長く書きすぎた;こんなとこ見る人いないかな(笑)
なんか偉そうに書いちゃったけど、経験しないと分からないこともあるからね。
最初に入った会社、早々に辞めちゃったけど、後悔してないし。
いろんなこと学んだから。
人生に無駄なことなんて一つもないんだよ、きっと。
朝からお目当てさんの胸元(襟元?)が開いてて、
「セクシー部長!!」って思ったバカです(笑)
第1か第2ボタンくらいだけど。
暑いからね~;
ちなみに部長かどうかは分からんけど、
某番組のコントからそのまま。
でも前より冗談言ってたりして和やかだった。
私の行動もウケたみたいだし(笑)
ただ、ちょっとした所用で2人きりになった時があったけど、
何の冗談も言えなんだ…orz
きっと真面目でおとなしい、
あまり冗談通じない子って思われてるかも;
緊張しいで慣れるまで時間がかかるだけで、
めっさ冗談通じるんだけどな…(笑)
あと、嬉しかったのは普段他の人にも私にも丁寧語なんだけど、
ちょっとした雑用のことで聞いたら普通にタメ口だったこと。
少しお近づきになれた気がして嬉しかった(*´∀`*)
…まぁ明らかに私のが年下だって分かるからかもだけど;
しかし異性としての魅力もさながら、
お目当てさんの人間性に興味がある。
どう生きてきたらそうなるんだろうって。
どんな環境でどんな影響を受けて、
どんな人に会って今のその人になってるのか、っていう。
解剖したいなぁ~。
まぁでもまた結局時間切れになってしまうんだろなぁ…。
「セクシー部長!!」って思ったバカです(笑)
第1か第2ボタンくらいだけど。
暑いからね~;
ちなみに部長かどうかは分からんけど、
某番組のコントからそのまま。
でも前より冗談言ってたりして和やかだった。
私の行動もウケたみたいだし(笑)
ただ、ちょっとした所用で2人きりになった時があったけど、
何の冗談も言えなんだ…orz
きっと真面目でおとなしい、
あまり冗談通じない子って思われてるかも;
緊張しいで慣れるまで時間がかかるだけで、
めっさ冗談通じるんだけどな…(笑)
あと、嬉しかったのは普段他の人にも私にも丁寧語なんだけど、
ちょっとした雑用のことで聞いたら普通にタメ口だったこと。
少しお近づきになれた気がして嬉しかった(*´∀`*)
…まぁ明らかに私のが年下だって分かるからかもだけど;
しかし異性としての魅力もさながら、
お目当てさんの人間性に興味がある。
どう生きてきたらそうなるんだろうって。
どんな環境でどんな影響を受けて、
どんな人に会って今のその人になってるのか、っていう。
解剖したいなぁ~。
まぁでもまた結局時間切れになってしまうんだろなぁ…。
お目当てさんが近くにいなかったけど、
代わりにまぶしい白シャツさんが!!
冗談も通じそうな感じだし、
穏やかで優しそうな人。
かすかにいい香りもする(笑)
それに背が高くてスタイルが良い!
しかし何と言ってもやっぱ白シャ…(←しつこい笑)
なんでこんなに中身も外見も素敵な人ばかりいるんだろう。
会社が会社だからか…。
本来なら私には縁のない業界のはずだったんだけど;
結婚してそな人も多そうだけどまぁそれは別に。
とりあえず目の保養ができるので(笑)
あ、ちゃんと仕事もやってますよ!(笑)
代わりにまぶしい白シャツさんが!!
冗談も通じそうな感じだし、
穏やかで優しそうな人。
かすかにいい香りもする(笑)
それに背が高くてスタイルが良い!
しかし何と言ってもやっぱ白シャ…(←しつこい笑)
なんでこんなに中身も外見も素敵な人ばかりいるんだろう。
会社が会社だからか…。
本来なら私には縁のない業界のはずだったんだけど;
結婚してそな人も多そうだけどまぁそれは別に。
とりあえず目の保養ができるので(笑)
あ、ちゃんと仕事もやってますよ!(笑)
ちゃんとしたとこには、
ちゃんとした人がいるもんですねぇ~。
どういう育ち方をしたら、
あぁいうちゃんとした人になるんだろうか…。
出会ったことがないタイプの人だから
学ぶところが多い。
あぁ、妄想が止まらな~い(笑)
ちゃんとした人がいるもんですねぇ~。
どういう育ち方をしたら、
あぁいうちゃんとした人になるんだろうか…。
出会ったことがないタイプの人だから
学ぶところが多い。
あぁ、妄想が止まらな~い(笑)
愚痴吐きなのでスルー推奨、です。
仕事やめたい・・・。悪口というかいらんこと言う人達、増殖中のようで。けんか売ってきたらいつでも相手してやるぞゴルァ(゜д゜メ)!って感じなんですけどね、こっちは。一日でも早くこの職場から離れたい・・・。誰も私を知らんトコに行きたいものです。そりゃぁこっちも少しは落ち度はあるかもしれんけど、今の職場になったのは本当に偶然なのに。それを想像だけで知りもしないくせによく噂できるよね。てか集団で人のこととやかく言うのは卑怯だと思う。毎日キレそうなのを我慢してるんですが、言い返した方が良いんだろか・・・。でも「そんなこと言ってません」とかとぼけられそうな気もして。それに無視するのが大人の対応なのではと思ったので。しかしでも毎日毎日よく飽きないな~。他にすることないのかね?いちいち気にするのもアホらしいけど聞こえてくるもんはどうしようもない。何か良い方法はないものか・・・。
仕事やめたい・・・。悪口というかいらんこと言う人達、増殖中のようで。けんか売ってきたらいつでも相手してやるぞゴルァ(゜д゜メ)!って感じなんですけどね、こっちは。一日でも早くこの職場から離れたい・・・。誰も私を知らんトコに行きたいものです。そりゃぁこっちも少しは落ち度はあるかもしれんけど、今の職場になったのは本当に偶然なのに。それを想像だけで知りもしないくせによく噂できるよね。てか集団で人のこととやかく言うのは卑怯だと思う。毎日キレそうなのを我慢してるんですが、言い返した方が良いんだろか・・・。でも「そんなこと言ってません」とかとぼけられそうな気もして。それに無視するのが大人の対応なのではと思ったので。しかしでも毎日毎日よく飽きないな~。他にすることないのかね?いちいち気にするのもアホらしいけど聞こえてくるもんはどうしようもない。何か良い方法はないものか・・・。
一週間でした・・・;新しい職場になり、緊張しました~(^_^;)まだ一週間しかたってないですが、良い雰囲気というか、ピリピリした雰囲気ではなくて良かったです。初日から、初めて会った人達と協力し合って仕事しました。仕事上そうしないと進まないということもありますが、意外と皆さん打ち解けるのが早いというか(笑)たぶん飲み会でもあったらもっと打ち解けるだろうな~と思います。老若男女いるので面白いです☆ただ、今週はめっさ眠かった;朝型に変えんといかんわ~orz
来年から職場が海方面になります。これからの冬場は海風が寒そうだ;てか今までの職場が私にとってはとても良い雰囲気だったので、もうすぐお別れになってしまうのがさみしいです(涙)私が勝手にイメージしてる上司像に似た方もいたし、すんご~く嫌な人とかもいなかった。仕事内容も、量は多いけど前の仕事に比べればタイプが違うのでやりやすかったし。来年はどんな仕事になるのか・・・。まぁでもやるしかないっすね!
最近、というか今年は何でもとりあえず「受け入れる、受け止めてみる」という風に考えられるようになったかな、と。新しいことをする時に、不安や恐れがあっても、やってみたら案外できるもんじゃないかなと思えるようになったので。とはいえまだビビリの小心者ですが(苦笑)「受け入れる、受け止める」ことを覚えただけ、少しは成長したのでしょうか(笑)人生なるようにしかならんさ~☆
最近、というか今年は何でもとりあえず「受け入れる、受け止めてみる」という風に考えられるようになったかな、と。新しいことをする時に、不安や恐れがあっても、やってみたら案外できるもんじゃないかなと思えるようになったので。とはいえまだビビリの小心者ですが(苦笑)「受け入れる、受け止める」ことを覚えただけ、少しは成長したのでしょうか(笑)人生なるようにしかならんさ~☆
GWですね。私は家でまったりしてます(笑)まぁ仕事も辞めてしまったので(^_^;)これからじっくり、自分が本当に長く続けて行けそうな仕事を探そうと思います。今までの会社、本当に人間関係は良くて、先輩や上司の方、お客さんにもとても良くして貰いました。だから辞めるのすごく悩んだんですが、結局仕事が難しすぎてついていけなくなり、辞める決断をしました。そもそも就活してた時に同じ業界しか受けてなかったのが間違いですね;焦ってたのか、合格が出た途端飛びついてしまった感があるので・・・。でもすごく良い会社でした。こういう仕事が向いている人にとってはとっても良い会社なのでは、と思います。残念ながら私は無理でしたが(苦笑)
ということで、今までの経験を忘れないように、またこれから頑張ります☆
ということで、今までの経験を忘れないように、またこれから頑張ります☆
日記更新しておりませんでしたが、無事生きてます(笑)いろいろと仕事のことで七転八倒(自分的には)しておりました;でもようやく結論が出まして、また、新たな道を歩むことになりました。詳しくはまた後日まとめて書けたら書くつもりです。とりあえず近況報告まで。
最近だいぶ不調です。軽〜く先輩に嫌味言われたり、仕事がうまく出来なかったり。全部放って逃げ出したい気分です;まぁでもその先どうすんだってことになるので(^_^;)
ゆっくり考える時間がまず欲しいですね。休日とか使えば良いんですが、休みになると仕事を忘れたいがために遊びに集中してしまうので;うまくリフレッシュしたいものですな〜・・・。
あぁ仕事やめたい・・・。
ゆっくり考える時間がまず欲しいですね。休日とか使えば良いんですが、休みになると仕事を忘れたいがために遊びに集中してしまうので;うまくリフレッシュしたいものですな〜・・・。
あぁ仕事やめたい・・・。
ここんとこだいぶ仕事で煮詰まってます・・・。ホント私この仕事向いてなかったかも;でも他は営業とかしかなさそうだし。前から少し思い始めてたんですが、「自分のやってるこの仕事って何の役に立ってんだろう?」とよく思います。やりがいというか、役に立ってる!という充実感、満足感がないんです。むしろ学生時代にやってた倉庫とかでの仕分け作業とかの方が「やった!今日も一日頑張った〜!」っていうやりきった感がありました。その日帰る時に綺麗な夕日を見て何とも言えない感動を覚えたり。今でもずっと覚えてます。
たしかに当時のバイトの仕事よりも今の方が待遇が良かったり、いろいろとメリットはあります。ただ、なんかすっきりしない、モヤモヤしたまま一日やりきった感もなく、残業で遅く家に帰る・・・。そんな毎日です。
だからといってやめるわけにもいかないですし。なんだかなぁ・・・。ちなみに今日は泣きそうでした;たいしたこと言われたわけじゃないんですけど。なんかもう全て投げ出して逃げ出しちゃいたい気分なんですけど、そんな勇気も元気もないので(笑)ゲームでもやってストレス解消するのが今のところ精一杯です;
たしかに当時のバイトの仕事よりも今の方が待遇が良かったり、いろいろとメリットはあります。ただ、なんかすっきりしない、モヤモヤしたまま一日やりきった感もなく、残業で遅く家に帰る・・・。そんな毎日です。
だからといってやめるわけにもいかないですし。なんだかなぁ・・・。ちなみに今日は泣きそうでした;たいしたこと言われたわけじゃないんですけど。なんかもう全て投げ出して逃げ出しちゃいたい気分なんですけど、そんな勇気も元気もないので(笑)ゲームでもやってストレス解消するのが今のところ精一杯です;
今日は職場の皆さんと年始会(飲み会)やりました。顔は知っていても初めて話す方々が多く、色んな方がいて面白かったです。とはいえ毎度ながらやっぱり自分からはあまり話せなかったんですが;でも楽しかったです。酔っ払って陽気になった方がいたりして面白かったですし(笑)
ちなみに飲み会の前にちょろっと人事考課的な面談をしてきました。精進せねばな〜と改めて感じました。もっと人の役に立たんとねぇ;今の自分は足引っ張ったり頼り切ってる状態なので(^_^;)
ちなみに飲み会の前にちょろっと人事考課的な面談をしてきました。精進せねばな〜と改めて感じました。もっと人の役に立たんとねぇ;今の自分は足引っ張ったり頼り切ってる状態なので(^_^;)
今日で一応仕事納めになりました。結局先輩が明日出るかもみたいな状態になりましたが・・・;ちなみに今日は夕方から本社で仕事納めの飲み会があったので行って来ました!結構イベントが面白く、思った以上に盛り上がってました。うちの会社の人、皆ノリいいなぁと改めて感じました(笑)
ということで明日は初コミケ参加予定です☆ドキドキです(笑)あぁそして掃除が終わらない・・・orz
ということで明日は初コミケ参加予定です☆ドキドキです(笑)あぁそして掃除が終わらない・・・orz
今日職場とかな〜り離れた所で飲み会があったんですが、迷った迷った;どんだけ歩いたか分かんない(笑)
いや〜しかし、今日はスーツ姿の人、よく見かけませんでしたか?内定式をした会社が多かったようですね。自分、今日勤務地変わって初勤務だったので、スーツだったんですよ。で、童顔なので新人に間違われそうだなと思いました;いえ、まだ新人っちゃ新人なんですけどねf(^_^;)6ヶ月目だし。でもホントの新人に間違われるのもなんか複雑なので(-_-;)
あぁ、もう後輩ができちゃうんですね。いや〜怖い怖い;何も教えられない先輩でそのうちバカにされそうだわorz
いや〜しかし、今日はスーツ姿の人、よく見かけませんでしたか?内定式をした会社が多かったようですね。自分、今日勤務地変わって初勤務だったので、スーツだったんですよ。で、童顔なので新人に間違われそうだなと思いました;いえ、まだ新人っちゃ新人なんですけどねf(^_^;)6ヶ月目だし。でもホントの新人に間違われるのもなんか複雑なので(-_-;)
あぁ、もう後輩ができちゃうんですね。いや〜怖い怖い;何も教えられない先輩でそのうちバカにされそうだわorz
明日、というか実はもう日付変わった後にこれ書いてるので、今日になるわけですが、勤務地が変わります。本社行くより近くになっちゃいました(笑)いや〜でも怖いわぁ〜、不安だわ〜;自分仕事できないのに・・・あぁ、頑張んなきゃ!
今日また一人先輩がやめる事を聞きました。こないだ同期が一人やめたばっかなのに・・・;同じ社内にいた人ではなかったので、あまり交流はなかったのですが、「良いな〜」と思ってた人だったんです(つДT)突然だよ〜、もっとしゃべりたかったけどしゃべれなかったorz結構面白い人で、タイプだったのに・・・。寂しいわぁ〜、もう会えないと思うと、連絡先でも聞けばよかった・・・。聞ける勇気ないですがf(-_-;)あぁ〜Mさ〜ん、帰ってきて〜ヽ(T□T)ノ!!←心の叫び(笑)
いや〜最後の砦・・・じゃないですが、良いなと思う先輩は大体結婚してたり彼女いたりするのでね;その中でもどうやらフリー?という話を聞いたことある先輩だったので。かっこ良かったし。あぁ切ない。寂しい・・・(つДT)同期がやめた時より寂しい(おい;)
いや〜最後の砦・・・じゃないですが、良いなと思う先輩は大体結婚してたり彼女いたりするのでね;その中でもどうやらフリー?という話を聞いたことある先輩だったので。かっこ良かったし。あぁ切ない。寂しい・・・(つДT)同期がやめた時より寂しい(おい;)
今日は会社の研修打ち上げの飲み会がありました。午後、飲みの時間に近づくにつれ、ウキウキ?してきて、「今日は楽しもう〜いっぱいしゃべろ〜!」と思ってたのですが・・・、だめでしたorzどうしてか緊張しちゃってしゃべれないんですよね;先輩とか上司の方と一緒だと怖いと思ってしまうのと、粗相があっちゃだめだ〜と思ってしまってすごく緊張してしまうんですよ。話しかけられる分には答えるし(それもいっぱいっぱいだったりもしますが)、話も聞いて頷いたりはしてるのですが。自分から何か話すのができないんですよね・・・。気も利かないし。いつも大体料理「取ってもらう」側だし(ノ_-;)どうもいつもタイミングが悪いというか要領が悪いというか。取り分ける時もあるにはあるんですが・・・。
多分、先輩や上司の方からは「こいつ使えないな〜;」と思われてるのではないかしら。実際自分でも思うし。
私内定貰ったのが今いる会社のみだったので、せっかく採用してもらったからには、何かしら恩を返さないと・・・と思ってるのでやめる気はないんです。先輩とか面白い人いっぱいして楽しいし。ただ、先輩や上司の方、つまり会社側から「いらない」って言われそうで怖いです(つДT)そう言われないように仕事できるようにならないと!
あ〜しかし凹みました・・・;家だと全然地が出るんですけどね。一歩外出ると・・・地、封印!みたいな感じになってしまって;どうしたものか・・・緊張ほぐれるいい方法ないしら。これじゃ疲れるだけなのに;
多分、先輩や上司の方からは「こいつ使えないな〜;」と思われてるのではないかしら。実際自分でも思うし。
私内定貰ったのが今いる会社のみだったので、せっかく採用してもらったからには、何かしら恩を返さないと・・・と思ってるのでやめる気はないんです。先輩とか面白い人いっぱいして楽しいし。ただ、先輩や上司の方、つまり会社側から「いらない」って言われそうで怖いです(つДT)そう言われないように仕事できるようにならないと!
あ〜しかし凹みました・・・;家だと全然地が出るんですけどね。一歩外出ると・・・地、封印!みたいな感じになってしまって;どうしたものか・・・緊張ほぐれるいい方法ないしら。これじゃ疲れるだけなのに;
今日びっくりすることが起きました。同期が一人やめることになったんです。何か失敗をしてとかではないのですが、原因は明かされませんでした。まぁあまり人の事情に首突っ込むのもと思い、私も聞きませんでした。でも急に今日言われたのでさすがに驚きました。まだ入って数ヶ月なのに・・・。そういうの全然顔に出さない人で、しかもちょっとムードメーカー的な面白い人だったので少し残念です。ちょっとさみしくなるわ〜;
数週間後に社員旅行に行って来ます☆行き先は・・・「伊東」です。しかも某有名ホテル宿泊!!いや〜一度行ってみたかったので嬉しいです。ただ・・・自分の苦手な海の幸がたくさん出るということで、若干不安が;まぁお刺身とか食べれそうなものをつまんで、あとは宴会のノリでお腹一杯にしようかしら(笑)
合同研修も終わり、いよいよ今日から配属先での勤務になりました。今日は説明やら引き継ぎやらでドタバタしてましたが、明日からは実際にOJTが始まります。あぁ緊張するわ・・・;
で、明日のアフター5は同期飲みです。2事業部別に今日から分かれたので、実質これからは飲み会くらいでしかそれぞれ会う機会がなくなる感じです。なので、もしかしたら私にとっては初オールになる・・・かも??という感じです。良い機会なので楽しんで来ます(笑)
で、明日のアフター5は同期飲みです。2事業部別に今日から分かれたので、実質これからは飲み会くらいでしかそれぞれ会う機会がなくなる感じです。なので、もしかしたら私にとっては初オールになる・・・かも??という感じです。良い機会なので楽しんで来ます(笑)
1 2